東北工業大学

受験生応援サイト

アドミッション・ポリシー

アドミッション・
ポリシー

HOME > 入試情報 > アドミッション・ポリシー

東北工業大学は、「建学の精神」(わが国、特に東北地方の産業界で指導的役割を担う高度の技術者を養成する)に基づき、「大学の理念」(人間・環境を重視した、豊かな生活のための学問を創造し、それらの統合を目指す教育・研究により、持続可能な社会の発展に寄与する)の実現を目指し、「専門家として必要な素地、調和のとれた人格、優れた創造力と実行力を備えた人材の育成」を「教育方針」に掲げています。

求める人物像

本学が求める人物像を、以下に示します。

  1. 本学において、学修および研究を行うことを強く希望し、専門家として必要な素地、調和のとれた人格、優れた創造力と実行力を身につけ、自己実現を果たすことを強く望んでいる者
  2. 本学の学問分野に強い興味関心を持ち、将来、この学問の学びを通じて得た、自らの専門知識と技術で、持続可能な社会の発展に寄与しようとする気概を強く持っている者

入学までに身につけておくべき資質・能力

本学の人材育成の目標達成のため、入学後の成長が期待される人材として、高等学校等において身につけておくべき資質・能力を、以下に示します。

1. 本学で学ぶ上での基本となる基礎学力(数学・理科・国語・英語など、高等学校で学ぶ全ての教科・科目)と総合的な判断力 2. 専門分野に秀でた能力 3. 意欲的で明確な目的意識 4. 多様な活動実績や一芸に秀でた能力

各選抜における評価方法

AOVA選抜(活動記録重視型)

《3・4》
「書類審査」(調査書または活動記録報告書、志望理由書)、「論述試験」「面接」により、工学、建築学、ライフデザイン学に関する専門知識や関連資格の取得、課外活動などの実績を積極的に評価します。

詳しく見る

AOVA選抜(総合評価型)

《3・4》
「書類審査」(調査書、志望理由書)、「論述試験」「面接」により、本学への興味、関心、意欲、熱意など、本学で学びたいという強い意志を多面的・総合的に評価します。

詳しく見る

指定校推薦型選抜

《1・3・4》
本学を専願し、本学の指定した高等学校の学校長から推薦された者について、「書類審査」(調査書、学校長の推薦書、志望理由書)、「プレゼンテーション・面接」により、本学の学修に対する基礎学力、適正、目的意識などを総合的に評価します。

詳しく見る

専門高校・総合学科選抜

《2・3》
「書類審査」(調査書、志望理由書)、「学科専門適性を問う小論文」「面接」により、深い専門的な知識と技術を修得したいという明確な目的意識を総合的に評価します。

詳しく見る

公募制推薦型選抜

《1・3・4》
「書類審査」(調査書、学校長の推薦書、志望理由書)、「小論文」「面接」により、本学への興味、関心、意欲、熱意など、本学で学びたいという強い意志を総合的に評価します。

詳しく見る

公募制推薦型女子特別選抜

《1・3・4》
本学を専願し、工学分野への関心・意欲を持つ女子生徒について、「書類審査」(「調査書、学校長の推薦書、志望理由書)、「小論文」「面接」により、本学の学修に対する基礎学力、適正、目的意識などを総合的に評価します。

詳しく見る

大学入学共通テスト利用選抜(1期)

《1》
大学入学共通テストを利用し、本学で学ぶ上での基本となる基礎学力を評価します。

詳しく見る

大学入学共通テスト利用選抜(2期)

《1・3》
大学入学共通テストを利用し、本学で学ぶ上での基本となる基礎学力を評価します。合格予定者のボーダー付近の者は「書類審査」(調査書、出願書類)により、主体性も評価します。

詳しく見る

一般選抜(A日程)

《1》
個別学力試験により、本学で学ぶ上での基本となる基礎学力を評価します。

詳しく見る

一般選抜(B日程)

《1》
個別学力試験により、本学で学ぶ上での基本となる基礎学力を評価します。

詳しく見る

課程・学科別アドミッション・ポリシー[求める学生像]

工学部

電気電子工学課程※1

本学で定める入学条件に加え、以下の条件を満たす人の入学を強く希望する。

  • 1. 電気電子工学に興味を持ち、この分野に関して自ら学び・自ら考え、さらに新しいことに自ら挑もうとする強い意志のある人。
  • 2. 今日の高度情報化社会における電気電子、医療、電力、自動車産業の分野で活躍し、自らの専門知識と技術で社会の役に立ちたいと考えている積極性のある人。
詳しく見る

情報通信工学課程※1

高度情報化社会を支えている情報通信分野に関心を抱き、将来この分野で活躍したいとの意欲と目的を持ち、基礎学力を身につけ総合的な判断力を有する者、あるいは情報通信分野に秀でた能力を有する者、多様な活動実績等を有する者を求める。

詳しく見る

都市工学課程※1

社会基盤の計画と建設および維持管理に関心を持ち、土木分野におけるリーダーまたはプロフェッショナルとして、地域の歴史や風土を生かした未来をデザインし、心豊かに暮らせる個性的で良質な地域社会を創り出そうとする、その意欲と能力のある人を求める。

詳しく見る

環境応用化学課程※1

材料・素材開発などの応用化学やそれを工業化するための化学工学技術、化学物質による人体・生態系への影響評価と公害防止などの環境保全技術に関心を持ち、基礎学力と高い倫理観を身につけ、持続可能な社会を実現していくための工学に根ざした専門能力を築き上げる意欲を持つ人を求める。

詳しく見る

建築学部

建築学科

  • ●本学科の教育思念を理解した上で、私たちの身近にある暮らしや地域/国際社会における事象に強い関心や興昧を抱き、より豊かな暮らしと未来のための生活・地域環境づくりに創造的に、そして真撃に取り組む姿勢と、目標や夢、そして高い倫理観を持つ人を求める。
  • ●将来、本学科で修得した知識と技能を活かして地域・社会で活躍する建築技術者/設計者を目指して努力しようとする人を入学試験により選抜する。
詳しく見る

ライフデザイン学部

産業デザイン学科

将来、デザイナーや各種クリエイターとして活躍したい、あるいはデザインの学びを様々な仕事に活かしたいと考えている積極的な意欲のある学生を求める。

詳しく見る

生活デザイン学科

本学科の教育理念を理解したうえで、以下の事柄の二つ以上に向学心や意欲を有する学生を受け入れる方針とする。

  • 1. 福祉・文化・環境などの領域における持続可能なまちづくりにかかわる学びへの向学心があること。
  • 2. 生活・地域にかかわる実務的な知識・技術・デザイン力を身につけたいという具体的目標を有していること。
  • 3. 身の回りの住まいやくらしに関心をもち、公共の福祉に貢献できるよう自己研さんを重ねるつよい意志や継続力があること。
詳しく見る

経営デザイン学科※2

  • ●経営学、会計学、経済学およびそれらをつなぐ技術としての情報通信技術(ICT)を、横断的に学ぶ意欲を持っていること。
  • ●経営組織マネジメントの分野に関して、自ら学び、自ら考え、日常生活で生じる社会現象に興味・関心を持っていること。
  • ●地域社会の持続的な発展のために、コミュニケーション能力を発揮して、地域社会の課題解決に取組めること。
詳しく見る

※1 設置構想中。計画は予定につき、変更される場合があります。
※2 名称変更構想中。計画は予定につき、変更される場合があります。

大学院アドミッション・ポリシー[入学者受け入れ方針]

● 工学研究科

      1. 幅広い工学分野の専門知識の修得が可能な基礎学力を有する人。(学力)
      2. 高度な専門的知識・技術修得に強い意欲を持ち、課題解決に積極的に取り組む人。(勉学姿勢)
      3. 高い倫理観を有し、専門知識を踏まえて地域社会から国際社会において社会貢献に熱意を持つ人。
      (社会人としての資質、社会貢献への姿勢)

● 建築学研究科

      1. 幅広い建築学分野の専門知識の修得が可能な基礎学力と総合的な判断力を有する人。(学力)
      2. 建築学に関する専門的知識・技能を深化させ、自らが得意とする専門領域における知識をさらに高めようとする強い意欲と、大学院で学ぶ目的意識を有している人。(勉学姿勢)
      3. 高い倫理観を有し、専門知識を踏まえて地域社会から国際社会において社会貢献に熱意を持ち、持続可能な社会の発展に貢献できる人。(社会人としての資質、社会貢献への姿勢)

● ライフデザイン学研究科

      1. 幅広いライフデザイン学分野の専門知識の修得が可能な基礎学力と総合的な判断力を有する人。(学力)
      2. 専門分野において多様な活動実績や秀でた能力を有する人。(実践力)
      3. 高度な専門的知識・技術ならびに技能修得に強い意欲を持ち、目的意識が明確な人。(勉学姿勢)
      4. 高い倫理観を有し、専門知識を踏まえて地域社会から国際社会において社会貢献に熱意を持つ人。
      (社会人としての資質、社会貢献への姿勢)