東北工業大学

NEWS & TOPICS

HOME > NEWS & TOPICS > 東北工業大学・泰日工業大学共催シンポジウム2018を開催しました

NEWS & TOPICS

東北工業大学・泰日工業大学共催シンポジウム2018を開催しました

シンポジウム

東北工業大学とタイ・泰日工業大学(TNI)は、2007年に国際交流協定を締結後、2年毎に互いの大学にて学術交流を目的とした共催シンポジウムを開催しており、今回で第6回を数えることになりました。
シンポジウム参加に伴い泰日工業大学からは、情報技術学部長のラティコン・ワラークンシリバン教授ほか、情報技術学部、機械工学部、外国語教育の各部署より1名の教員、計4名の先生方が来日されました。
シンポジウムの前日には、テクニカルツアーとして宮城県産業技術総合センターを視察訪問しました。タイにも同じような施設はあるとのことですが、日本は各県に1か所あることに驚かれ、また宮城県の施設は東北では規模が大きく、ここにしかない装置も多いとのことで興味深く見学し、職員の方にもいろいろな質問をしていました。
今回の共催シンポジウムは「エレクトロニクス及び情報通信技術の革新」をテーマに11月16日(金)に行いました。今野 弘 学長からの開会挨拶を皮切りに始まり、基調講演では泰日工業大学のラティコン・ワラークンシリバン教授から、泰日工業大学における今後の教育システムと研究計画について講演がありました。


今野学長の開会挨拶でシンポジウムが始まりました
 

泰日工業大学(TNI)のラティコン・ワラークンシリパン教授は
TNIでの教育研究の推進に関して講演されました

その後のセッションでは、本学の丸山 次人 教授(電気電子工学科)、工藤 栄亮 教授(情報通信工学科)、水野 文雄 准教授(電気電子工学科)と、泰日工業大学のDr. Sophon Mongkolluksamee、 Ms. Amarawadee Tappoon、Dr. Warakorn Srichavengsupと、泰日工業大学からの留学生Ms. Vichaidis Napaphat(情報通信工学専攻・後期課程2年)の7名が研究発表を行いました。


電気電子工学科・丸山教授はガイドロボットの研究開発に
ついて講演しました

TNI情報技術学部のSophon先生はIoTデバイス分析に
関する研究について発表

TNIから本学大学院情報通信工学専攻に留学中の
ナパパットさんの発表の様子

Amarawadee先生はアプリを利用した英語能力の向上に
ついて講演しました

電気電子工学科の水野准教授は支援ロボットシステムの
研究について講演しました

TNI機械工学部のWarakorn先生による無線LANの
品質保証に関する研究発表の様子

情報通信工学科・工藤教授は屋内環境における感知情報を
用いた位置推定に関する研究発表を行いました

また、特別講演として東北大学マイクロシステム融合研究開発センターの江刺 正喜 教授に講演いただきました。
最後は石川 善美副学長兼国際交流委員長の閉会挨拶にて、無事シンポジウムを終えることができました。


江刺先生はMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)
開発の先駆者です

今野学長よりシンポジウムの講演記念として発表者に
記念品を贈呈しました

石川副学長からの閉会の挨拶では今後のさらなる
交流発展について話しがありました

最後に関係者全員での記念撮影
 

このシンポジウムは国際シンポジウムとなるため、発表他全ての言語は英語となっています。聴講した学生にとっては研究のプレゼンテーションが学べるほか、英語にも触れることができる絶好の機会となったようです。
シンポジウム後のバンケットでは、今後の国際交流をさらに密に行い、学生交流、学術交流ともに推進していくことを確かめました。
次回のシンポジウムは、泰日工業大学にて2020年に開催する予定です。


前日に宮城県産業技術総合センターを視察

施設内のさまざまな分野の実験室を見学

つかの間の仙台観光で青葉城跡を訪れました