廬研究室
クリエイティブデザイン学科
「自分で定義すること」の難しさを学びました。

東北工業大学で学び、変わったと思うことはなんだろう。
成長や研究内容、夢をテーマに先生と学生が語り合いました。
※教員の所属・役職及び学生の学部・学科・学年は取材当時のものです。
「自分で定義すること」の難しさを学びました。
人と人とのつながりから新しい発見を得ました
先行研究や事前準備の大切さを実感しました
誰もが簡単に使える「呼吸センサ」を目指します!
夢のIoT※を自分で設計、完成させた達成感が自信に
地域が生んだ建物の歴史を読み解き、未来へ伝える
手順を組み立てる訓練を重ねて、その大切さを学びました
学んだのは議論するおもしろさ、ていねいに進めることの大切さ
映像や写真、音などを通して
第三者に届く表現を模索
アイディアから設計まで、
モノづくりのいろはを学ぶ
音のデザインを通して、
表現の幅が広がる
あらゆる問題について、見える形で
提示する術を習得